淺井カヨの 個人ブログです。 ©️KAYO ASAI
[1]  [2

 

 

 

2・豆炭アンカと國策湯丹保
 
 
▲ミツウロコの「豆炭アンカ」です。
 
 
▲カバアを外した所です。
 
 
▲熱い「豆炭」を入れて、蓋を閉めます。
 
ご機嫌如何でせうか。淺井カヨです。
コレクションコーナーが復活致しました。
 
「連載「週刊モガ」とは別に、
一寸息拔きで、普段の買ひ物や
日常品などを紹介していきたいと思ひます。」
 
などと、認めてから氣が附けば、
496日も經過して居りました。
あと4日で500日間の放置とはあんまりなので、
このコーナーを復活させたいと思ひます。
コレクションと申しましても、大げさな物は有りません。
 
前回、(と申しましても1年以上前のことですが)
「陶器の表札」を紹介したのですが、その項を
御覽になつて、實際に楕圓形の陶器の表札を
小樽へ注文された御方がいらつしやいました。嬉しい
御話でした。
 
何かしら影響を與へられたらいいなァと思ひます。
 
2月1日は、東京でもやつと雪が降りまして
深夜、勞働の歸りに町が眞白に變はつていく所を
眺めながら、家路を急ぎました。
 
もうさすがに
火鉢を出さうと思ひまして、
先日知人から戴いた豆炭に
火おこしで火を点けました。
煙などを心配したのですが、
良い豆炭だつたので大丈夫でした。
考へてみれば、私が使つてゐた炭は
キャンピングで使ふ物で、
煙が大分出やすいものだつたやうです。
 
 
▲愛用の丸火鉢です。
 
先日の「週刊モガ」で紹介致しました
白金懐爐灰式懐爐湯丹保
火鉢豆炭アンカなどを總動員して使ひました。
どれも手間がかかつて厄介な物ばかりですが、
さう云ふ物に一等惹かれる樣なので、
準備もまた愉しいものです。これらを見てゐると、
嗚呼、冬だなアと實感致します。
 
 
▲代用品の陶器の湯丹保です。(蓋は平成です。)
 
今週の金曜日から、
またチェンマイ(泰國北方)へ參ります。

月曜日に、雪の中を和傘の樣な洋傘で歩き、
金曜日には、半袖にレヱスの日傘を差して
歩いてゐるのかと思ふと、全く不思議な氣分です。
 
デハ、感冒など御召しになりません樣に、
御注意下さいまし。             
 
㍽㍽㍽㍽㍽㍽㍽㍽㍽㍽㍽㍽㍽㍽㍽㍽㍽㍽99年
    
          日本モダンガール協會・淺井カヨ   

㍽㍽㍽㍽㍽㍽㍽㍽㍽㍽㍽㍽㍽㍽㍽㍽㍽㍽99年

自己紹介
HN:
淺井カヨ
性別:
女性
自己紹介:
KayoAsai Official

一般社団法人
日本モダンガール協會
代表
淺井カヨ(あさゐかよ)の
公式ブログです。

お問合せ先

https://forms.gle/
jTg9tfAopJM1tRHv5

※記事、画像の
無断転載、
複写使用を
固く禁じます。

まとめサイトへの引用を
厳禁といたします。

平成20年
3月10日より

Copyright
©2024 Kayo Asai
All Rights Reserved.
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31